2024年01月01日
つなぎの一日 ~ 新年に思うこと
もう還暦なのだから、このような挨拶が適しているのかもしれません。昨年の5月に還暦を迎えましたがそのような自覚は一切なく、思慮深くなるわけでもなく、落ち着くでもなく。結局は59歳から61歳までの過渡期に過ぎないような気がします。
元旦もしかり、朝目が覚めるとバラ色の人生に変わっていることなどなく、昨日と寸分の違いもない日常が淡々と過ぎていく。
唯一違うとすれば食事だけかもしれない。朝は雑煮を食べ、昼はおせち料理をつつく。夜はこの日のために買っておいた「花垣 純米大吟醸」。
この13年、「いいことがなくてもいいから、悪いことが起こらないように」 それを新年に願います。今日も悪いことがなかった、今日も悪いことが起こらなかった、それが連続していくことを望んでいます。
そして今日、元旦もその連続したなかの単なる一日。一喜一憂することなく淡々と自分のすべきことに取り組んでいこうと思います。
な~んてこと考えるのは元旦だけ、明日からまた日常にもどるから、やっぱり元旦は特別な日なんだな~。
Posted by はままつ88オーナー at 11:43│Comments(0)
│日々の出来事