2021年03月30日
残したい伝統がここにある

有名な方丈記の冒頭。流れ去った水は二度ともとには戻らない、という無常。
永き良き伝統も時の流れとともに消えてしまうのはしかたのないことだが、心情的に変わってほしくないこともたくさんある。
「白いベストセラー」と呼ばれたセブンスターが発売になって50余年。世の中のタバコ吸いの半数近くがセブンスターを吸っていたという時代が40数年前にはあった。
そしてその頃からセブンスターの略称は『ブンタ』だった。しかし50年の歳月が過ぎ、セブンスターよりも短い時間しか生きていない、くちばしの黄色い若造がセブンスターを『セッタ』と呼ぶ。
セブンスターの生誕から今までを見てきた世代の人間が、『ブンタ』というのだから、それはもうまぎれもなく『ブンタ』なのである。
少なくとも私の目の黒いうちは『セッタ』など認めない。
Posted by はままつ88オーナー at 14:26│Comments(0)
│日々の出来事