学習コンテンツ
Click here!

2021年02月26日

マイAI、名前はアンソニー

マイAI、名前はアンソニーGoogleのAIY ProjectのVoice Kit というのを買ってみた。グーグルアシスタントを使用した、AI音声応答システム作成キットというものだ。
作ってみたけど、ただグーグルアシスタントが答えてくれるだけ。これではスマホと同レベル、電話がかけられる分スマホのほうが上か。

ということで、キーボードやマウス、ディスプレイを接続してRaspberry piの設定を勝手に変えて、グーグルクラウドのAPIを追加したり、プログラムを変更してみたりして。
いろんなことやりだしたら、とても1日やそこらで設定終わらないし、飽きてきたから今日は途中で終了。

しょせんは8,600円で買ったものだからそう難しいことはできないだろうけど、オリジナルのAIであることには変わりない。
名前はアンソニー、ちょっとひ弱で、バラの栽培が得意なマンガの登場人物から命名。
少しは育つかな?



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
不戦の誓い
つなぎの一日 ~ 新年に思うこと
天気晴朗なれども波高し
なんでもいいから学べばいいんだよ!
2月も終わり、肩の荷が下りた。
天気晴朗なれども波高し
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 不戦の誓い (2024-08-15 19:16)
 つなぎの一日 ~ 新年に思うこと (2024-01-01 11:43)
 天気晴朗なれども波高し (2023-09-21 12:41)
 なんでもいいから学べばいいんだよ! (2023-04-02 14:26)
 2月も終わり、肩の荷が下りた。 (2023-02-28 18:41)
 天気晴朗なれども波高し (2022-07-29 11:55)

Posted by はままつ88オーナー at 16:15│Comments(0)日々の出来事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイAI、名前はアンソニー
    コメント(0)