2020年10月30日
我が家の一人娘が満1歳になりました。

よって祝杯を挙げています。
今年の2月、五島列島・福江島に行き観光歴史資料館で半ば強引に渡された五島椿。
名前は、井持浦マリア。
2月の時点ですでに芽が出ていたので種を蒔いたのは秋。実際にいつ蒔いたかは分かりませんが、10月30日にしておこうということで、今日で満1歳。
貰ってきたときはスプラウトのように細かったのですが、いまでは直径2ミリぐらい。それが順調に育っているのか育ちが遅いのかはわかりませんが、肥料をやり、水を撒いて丁寧に育てています。

無事に育つのかなぁと心配になりましたが、秋の声を聞くとぐっと伸びたと実感しました、といってもまだ6センチぐらいですが。
花は4年ぐらいたたないと咲かないらしいので気長に待ちます。
でも実際の子供なら給料稼いでくるまでに20年ぐらいかかるわけだからそれを思えば大した時間ではないか。

Posted by はままつ88オーナー at 18:56│Comments(0)
│日々の出来事